9.23 おおはた雄一 Rhythm Motif リリースツアー ※中止

※緊急事態宣言延長のため、中止となりました。
またのタイミングをお楽しみに!

slowhand mojo Presents
おおはた雄一 ニューアルバム「Rhythm Motif」リリースツアー

●2021年9月23日(木・祝)開場18:00/開演19:00
※時短要請延長の場合は、17時会場-18時開演となります。決まり次第また更新させて頂きます。
(体調のすぐれない方はご遠慮下さいますようよろしくお願い致します。)

●予約 3000円/当日3500円(要+1D order/限定30名)

【出演】おおはた雄一 / motoki tanaka (Opening Act) / DJ sena

【予約・お問い合わせ】
MEGAHERTZ
info@megahertz.jp
093-533-5627


おおはた雄一 Profile:::

シンガー・ソングライター、ギタリスト。
年間200本を超えるライヴで注目を集め、2004年アルバム「すこしの間」でデビュー。現在までにオリジナルアルバムのほか、カバー集・ギターインスト集など合わせ19枚のアルバムを発表している。代表曲「おだやかな暮らし」は、クラムボンなど多くのアーティストにカバーされている。
2008年には、グラミー賞受賞アーティスト・Jesse Harrisのプロデュースにより、N.Y.のミュージシャンたちと録音したアルバムを発表、話題となる。
近年では、金井純一監督の映画「ちょき」サウンドトラックと、主題歌を担当。リジッター企画の舞台「そこのこと」の音楽を全編にわたり担当した。FUJI ROCK FESTIVAL’18 にも出演。アコースティック・ギター・マガジン(2019年12月号vol.82)の表紙を飾る。
他のアーティストへの楽曲提供(畠山美由紀・湯川潮音、他)、アルバム参加(友部正人、持田香織、ハナレグミ、他)など多数の作品に参加。CM音楽(株式会社コロナ、再春館製薬所 他)、やCMナレーション(Asahi KASEI、NEC、など)でも幅広く活動を展開。
坂本美雨とのユニット「おお雨」や、福岡晃子(ex.チャットモンチー)とのユニット「くもゆき」としても活動中。
2020年、デビュー15周年記念公演の模様を収録した自身初のライブ盤『浮かび上がる世界』を発売。
「おお雨」として、1stアルバム「よろこびあうことは」をリリース。
2021年秋、10枚目となるオリジナルアルバム「Rhythm Motif」を発売する。

双子座、A型、無類のギター好き。

●motoki tanaka(from 高知) Profile:::

たわいのない日常をそこはかとなくうたう。
また、ギター、マンドリン、鍵盤ハーモニカ、カセットテープや声を使い
「情景が浮かぶ音楽」をテーマに即興演奏を交えたインストゥルメンタルの
ライブも展開している。2015年はヨーロッパツアーを敢行。
アーティストのアルバム参加、CM音楽、ダンスパフォーマンスとのコラボレーションなど幅広く活動中。


・新型コロナウィルスに関する当店の感染予防の取り組みと致しましては、

  1. 従業員のマスク着用並びに手指消毒徹
  2. 入り口に手指消毒液の設置
  3. 入場口、並びにカウンター側の窓を開放しての終日換気
  4. プラズマクラスター空気清浄機の設置
  5. アルコール消毒液による店内除菌
  6. 席数の制限による3密の回避

等、お客様が安心できる店内環境作りに努めております。早期収束を願い、今後ともできうる限りの対策を施策させて頂きます。
引き続きよろしくお願い致します。

 

Author: MHz

平日はおいしい珈琲やお酒、フードが楽しめリラックスした雰囲気のCafeBar。週末はDJ、LIVE、WORKSHOP等様々なイベントが開催されています。 MEGAHERTZ opened in 1999 as a space for people to enjoy aspects of culture, such as music, fashion, photography, design, various cuisine, coffee, and friendly interaction. We are open daily as a cafe/bar where we, at times, hold DJ parties, art exhibitions, and workshops. Please check our schedule and then stop in every chance you get! Enjoy together!!