8.25 ハノイナイト3

夏のハノイナイト開催決定!!!人気のベトナムフードやフリーマーケット、ワンコインヘアカットに加え、そして音楽は今回もハノイで行われたフェスDao Xual Festivalの日本人キュレーターでもあるアーティスト”Kazehito Seki”が出演!常識離れしたノイズボイステクニックは必見!!!

音楽と東南アジア・ストリートカルチャーを体験する?サンデーナイト!!!
またまたカオスな夜になる予感大!!!お楽しみに!!!

●8.25(sun)19:00start – 0:00close / NO CHARGE!!!(投げ銭)
(出演者その他は随時SNS等で更新されます。要チェック!)

●出演:
Kazehito Seki(アンプリファイド・ボイスアーティスト/日本)
水槽楽
藤村和慶
DJ massie  and more…

●ストリートヘアカット by 奥永(Toy)

●ストリートフード by nao(com下関

●ベトナムコーヒー屋台: Chris (Chao Cafe)

●フリーマーケット by mami  , 天然酵母みおパン, YOKO&SHIORI (Toy.)

その他続々決定中!!!

前回のハノイナイト2、小倉〜ハノイ〜アムスを結んだインタビュー生中継の模様はこちら!


●Kazehito Seki
アンプリファイドボイス(エレキボイス、フィードボイス)アーティスト、ノイズミュージシャン、他。Self Toxicationと題されたソロプロジェクトは、常識離れしたノイズボイステクニック、そのアンプリフィケーション、そしてリアンプによるフィードバック、によるノイズミュージック(既存の「音楽」の文脈/語法を俯瞰した新たな音楽)の可能性を探る。レディメイドのエフェクトを用いない独特の有機的なノイズは、肉体性の際立つ生々しいダイナミクスと唯一無二のグルーヴを生み出す。

 

また世界のあらゆるステージを探検することも人生を通じたプロジェクトとしており、Self ToxicationだけでなくオムニコアデュオバンドBNSU他にて、これまで欧州広域、日本広域、東南アジア、東アメリカを踏破している。出演歴一部:Ende Tymes (2019, 2017 / NYC), TOPH X TUSK FRINGE (2018 / Newcastle), Hluková mystéria (2018 / Ostrava), allEars (2018 / Oslo), Multiversal (2016~ / 欧州広域, Hausmania, OCCII, Rxxxxhaus), FRIV Festival (2016 / Poznań), MultiMadeira (2015 / Madeira), (LUFF – Lausanne Underground Film&Music Festival 2016, 15), トイレ(2015 / オシャレなレストラン / ウィーン)、無人洞窟(2017 / アイルランド)、新宿駅前(2018)

音源作品はBrain Pussyfication (Multiverse), DBY Records (Pilsen), Deathwave Industries (Massachusetts), Ideopathic Records (NYC), Larch Records (Łódź), Mapawi Records (Montreal), OOOSOUND (東京), Oxen Records (LA), 他のレーベルより発表している。

https://youtu.be/lkLZQP5Y5EI

https://vimeo.com/289317467

https://soundcloud.com/unkodaisuki


●水槽楽

●水槽楽
コンデンサーマイクを装着した光る水槽で演奏する。 実験音楽家「溝野ボウフラ」のソロプロジェクト。 ガラス水槽の側面を叩くことでタブラのような打楽器のビートに泡沫の音像を重ねる。2019年3月ベトナムのDao Xuan Festivalに参加。


●藤村和慶
2014年5月に音楽イベント『欠席集会』を欠席兄弟のメンバーらと立ち上げ、国内外からのゲストを迎えて年2回のペースで開催。ジャンルレスで徹底した純音楽の企画をインディペンデントな視点から創りあげる。また『d.m.s.a』として、2015年イングランド・ブリストルのアンビエント系レーベルElm Recordから『Grief-ep』を配信リリース。 現在はアンビエントミュージックを主体に映像による演出を取り入れたライブを中心に活動中。山口県下関市在住。

Author: MHz

平日はおいしい珈琲やお酒、フードが楽しめリラックスした雰囲気のCafeBar。週末はDJ、LIVE、WORKSHOP等様々なイベントが開催されています。 MEGAHERTZ opened in 1999 as a space for people to enjoy aspects of culture, such as music, fashion, photography, design, various cuisine, coffee, and friendly interaction. We are open daily as a cafe/bar where we, at times, hold DJ parties, art exhibitions, and workshops. Please check our schedule and then stop in every chance you get! Enjoy together!!