1.8 DJ.ドラびでお

Last night a DJ changed my life! presents 「DJ.ドラびでお」お披露目ツアー2017 日本の、いや世界のクレイジーミュージックシーンを牽引し続ける「ドラびでお」こと一楽儀光が、次はナント!DJとして帰って来た!!!業界騒然!この話題のニューセットをいち早くメガヘルツで解禁!!!

◉2017年1月8日(日) / 20:00スタート / 1500円(ワンドリンクオーダー)
◉出演 : DJ.ドラびでお / DJ-SPEEDFARMER  / BUJICO(太牟田)
DJ チョメリタボーイ(斜陽)/  マッド清水 / sion



◉ドラびでお / 一楽儀光(DORAnome.Computer) プロフィール:

2012年長年プロとして活動してきたドラムを引退。その後tkrworks社と長年開発を進めて来た映像と音楽をリアルタイムにリミックス出来る自作楽器「DORAnome」により活動を再開。既製の楽器ありきの音楽では無く楽器自体から自分自身の音楽専用に一から作り上げるというコンセプトにより圧倒的な個性と唯一無似な世界観を出している。  この「ドラびでお」は世界中のロックフェス、ジャズフェス、メディアアートフェス、映画祭、芸術祭等ジャンルの枠を飛び越え毎年数多くのフェスに招待されている。  近年はVestaxs社より技術提供、Roland社CACIO社REON社より機材提供を受けそれをtkrworksの山本氏によってより完成度の高いDORAnomeシリーズが制作されている。そして現在2次元の限られた平面空間から3次元の世界へと進化したDORAnome3「LaserGuitar」を完成させ世界中で演奏、講演、レクチャー等を行っている。  そして2017年よりリアルタイムにインターネット動画サイトよりダウロードして即興的にReMIXするシステム「DJ.ドラびでお」にての活動を始めている。  2005年にはARS Electronica(オーストリア)にてその年最も優れたDigital Musicsに贈られるHonorary Mention賞を受賞。  2007年6月世界芸術界の最高峰「ベネチアビエンナーレ」に招待され2008年8月にはスペイン「サラゴサ万国博覧会」に日本代表として招待され2009年には人気テレビ番組「SMAP×SMAP」にも出演している。

Author: MHz

平日はおいしい珈琲やお酒、フードが楽しめリラックスした雰囲気のCafeBar。週末はDJ、LIVE、WORKSHOP等様々なイベントが開催されています。 MEGAHERTZ opened in 1999 as a space for people to enjoy aspects of culture, such as music, fashion, photography, design, various cuisine, coffee, and friendly interaction. We are open daily as a cafe/bar where we, at times, hold DJ parties, art exhibitions, and workshops. Please check our schedule and then stop in every chance you get! Enjoy together!!